11/10 カードショップ サトpin 日曜ブロール
2019年11月10日 Magic: The Gathering用事に挟まれた日曜の午後。
合間に時間があったのでブロールに参加。使用デッキはアヤーラ。(というかこれしか持ってない)
対戦したジェネラルはニーキャ、アリーラ、フェザー、ケンリス王。
アリーラ人気ですね。エスパーって色は全除去も豊富だし、ドローソースもあるし、アヤーラの構築と噛み合ってるカードが多い印象。選択肢が多い分、構築の自由度もそれなりにある様子。
アヤーラはデッキ内の全除去は抜けていき、横に並べることに重きを置いた内容にしたため、全除去の後にどれだけ早く立て直せるかが課題。アーティファクトは起動型能力はどうにもならないので白の槌鉾やケンリス王の白能力で減ったライフ取り返されると辛い展開になる。
ジェネラルの性質上、単調な展開になることが多く、無害アピールはほぼできない。単色の中ではそれなりに独自性のあるデッキだとは思うけど。
明日もお仕事。
合間に時間があったのでブロールに参加。使用デッキはアヤーラ。(というかこれしか持ってない)
対戦したジェネラルはニーキャ、アリーラ、フェザー、ケンリス王。
アリーラ人気ですね。エスパーって色は全除去も豊富だし、ドローソースもあるし、アヤーラの構築と噛み合ってるカードが多い印象。選択肢が多い分、構築の自由度もそれなりにある様子。
アヤーラはデッキ内の全除去は抜けていき、横に並べることに重きを置いた内容にしたため、全除去の後にどれだけ早く立て直せるかが課題。アーティファクトは起動型能力はどうにもならないので白の槌鉾やケンリス王の白能力で減ったライフ取り返されると辛い展開になる。
ジェネラルの性質上、単調な展開になることが多く、無害アピールはほぼできない。単色の中ではそれなりに独自性のあるデッキだとは思うけど。
明日もお仕事。
コメント