10/4 カードショップ サトpin EDH
2019年10月4日 Magic: The Gathering今日はホガークで参加。試行錯誤を繰り返しつつ、とりあえずでっち上げてみた。
当たったジェネラルは新シッセイ、エルシャ、サイ、フェザー、クレンコ、トラシオス&ティムナ、ゲス、等等。
序盤はキープが微温くてただただドレッジする人になっていた。フェザーの息詰まる徴税をかわす脱法行為を繰り返すだけでした。ひとまず2,3T目には平均してホガークキャストまでいけそうではある。適当に殴っててもプレッシャーかけられて、死んでもすぐに帰ってこれるので便利。
コンボの都合上、カウンター1発で止まってそのまま死ぬことがあるので動きどころを気を付けないといけない。相変わらず墓地対も刺さってしまう。シッセイのアナフェンザをどかすために貴重なデモチュー切らなければいかんとかいう脆弱ムーブ。コンボもコンボで一発芸的要素が強いので一度見せると簡単にケアされてしまいそう……。
作成過程で抜けていったカードもそのうち試してみたい。
夏の帳、やはり必要だったか……。
当たったジェネラルは新シッセイ、エルシャ、サイ、フェザー、クレンコ、トラシオス&ティムナ、ゲス、等等。
序盤はキープが微温くてただただドレッジする人になっていた。フェザーの息詰まる徴税をかわす脱法行為を繰り返すだけでした。ひとまず2,3T目には平均してホガークキャストまでいけそうではある。適当に殴っててもプレッシャーかけられて、死んでもすぐに帰ってこれるので便利。
コンボの都合上、カウンター1発で止まってそのまま死ぬことがあるので動きどころを気を付けないといけない。相変わらず墓地対も刺さってしまう。シッセイのアナフェンザをどかすために貴重なデモチュー切らなければいかんとかいう脆弱ムーブ。コンボもコンボで一発芸的要素が強いので一度見せると簡単にケアされてしまいそう……。
作成過程で抜けていったカードもそのうち試してみたい。
夏の帳、やはり必要だったか……。
コメント